【2018.10.】 新動画作成予定 と、パフィ杖イーブル戦所感
スタッフオブパフィを使ってボスをいろいろ倒してみる動画を作成中。次の動画はMDボス25体くらいをまとめた動画で、10分いかないくらいになりそうです。Y.S.F.0.1セイレン、女王フェイスワームとかいろいろ込みです。らぐもさんとこでYoutubeソースを利用できるようにするという公式情報があったのでちょっと期待してます。最近のイーブル戦もちょこっと紹介。ステ装備関係なしにSFを使えて、射程もそこそこ長いスタッフオブパフィ...
【2018.9.10.】 パフィ杖スペルフィストでY.S.F.0.1セイレン初撃破。【SF皿】
4回目の挑戦でようやく倒せました。いつもとあまり変わらない装備。精霊なしでaspd193。真理の解放のみ発動、暴走は発動しませんでしたがそのまま戦闘、20秒くらいで決着。どっちも発動してたらSF4~5セットくらいでいけそうかなぁ。セイレンの認識範囲はまだ確認してませんが、序盤のガンバンテイン後の皿出現位置から後方3セル目だと精霊がタゲられてました。ゼファーかアクア献身あたり使えれば気休めにはなりそうかなと思って...
【2018.8.】 +10増幅3パフィ杖&暴走真理&スペルフィスト サラの幻影でお試し
( ゚д゚)!!猫の手ステッキ、恐るべし。皿の自力SFでカンスト表示は初めて見ました。暴走・真理込みですが素のダメージも680k近く、無属性相手でこれだから夢が広がるなぁ。ダメージログはこんな感じ。装備はこんなのです。以下補足。+10スタッフオブパフィ(増幅3、トップサイドライダーカード挿し)+7アンドフリームニルのマント(不滅のウィンドゴーストカード挿し)+7ディーヴァシューズ(ボス+15%、MATK+48、マッターキメラカ...
【2018.2.】 SF皿でサラの幻影、10倍スペルフィストだ!!(当社比)
アドラーとSF皿でサラの幻影をしばく日々・ω・短期戦だとギガンテスは沸かないけどLoVとかも飛んでこないのかな。フェイヨン警備兵カードによるDEX120運用で高火力化したスペルフィストと、サラの幻影が闇属性Lv4に変化したときの画像がいい感じに撮れたのでちょっと記事にしてみます。2015年9月に上げた動画(こちらの記事)、耐性重視で火力が残念な事になってますが(それでも当時ではがんばった方だとは思う)、今回はこんな装...
イーブル(3段階目)マップ作成! 移動可能セルやスナイプガードの配置など
ちょっと前のノリでイーブルマップなるものを作ってみました。これまでに撮ったリプレイを元に作成。※赤色はバリケード、「狙」はスナイプガードの位置です。スナイプガードの配置がいやらしく、広い場所ではそこまで密集してなくて、右下の狭い場所では4つも配置されています。スナイプガードは攻撃力がそこまで高くないのが幸い。ちなみに、前回記事のイーブル戦のときの配置はこんな感じです。(鎌=イーブル、皿=ソーサラー、...
【2017.7.】 SF皿でイーブルリベンジ! 【精霊へのキュアーはOK、スノーフリップは無効】
撃破!やっぱこの位置だとイーブルの攻撃が精霊に全く当たらない。素晴らしい。課題は3段階目移行時にうまくこの形まで持っていけるかどうか。2段階目はゼファーよりもアクア献身+フォグでサクサク倒していくほうが安定でした。無理して位置取りがんばろうとしても精霊にイーブルの攻撃当たっちゃうし。3段階目はゼファーの切れ目が怖い。スナイプガードのチャージアローで問答無用で吹っ飛ばされるので。切れ目で精霊が睡眠にな...
【2017.7.】 SF皿でイーブルに挑む、3段階目の精霊斜線切り位置候補と次回改善点
四面楚歌状態。スナイプガード5体、ハートハンターリーダー、キラーガード、そしてイーブルから集中砲火を浴びる地獄絵図。しかし死ぬ気はしない、精霊が睡眠や沈黙にかかるまでは‥画像はイーブル3段階目のエリアにおける、精霊がイーブルからダメージを受けないと思われる位置関係ですが、精霊がFLEEで避けられた可能性や、敵スキルの仕様が不明なところもあるので、現在のところは未確定ということにしておきます。※スナイプガー...
【2017.6.】 皿で久々ETソロ挑戦、90F到達まで! 【76F~89F編】
20日前くらいに久々にソロ挑戦したエンドレスタワー、76F~89F編です。90Fまでは登れたけどボスは倒してないので、次回ソロで行く機会あればそのときまで記事はおあずけ。結局ここまで書くのに3週間近く‥大分遅筆になってるなぁ(´・ω・`)76F~79Fの様子。76Fは魔剣階、鎧・頭・盾破壊を防ぐためにセイフティウォールで慎重に進む。 ※エクスキューショナーが鎧破壊、オーガトゥースが頭破壊、ミステルテインが盾破壊です。77Fは...
【2017.6.】 皿で久々ETソロ挑戦、90F到達まで! 【51F~75F編】
先々週、久々に挑戦したソロET、3時間半かけて1F~90Fまで登ったやつの51F~75F編です。装備やステータスその他もろもろは1F~50F編にて書いてますので、前回の記事をどうぞー。高層になるにつれて、タフい敵もどんどん増えてきます!51F~54Fの様子。51Fは風サイキックで一掃したい気分になるけども、アクア献身で進んでもOK。52Fの忍者軍団は足が早いので、なめてかかると大量に囲まれてフルボッコにされます。53Fのプラズマは無...
【2017.6.】 皿で久々ETソロ挑戦、90F到達まで! 【1F~50F編】
タイトルにあるように、ソーサラーで久々にソロET行ってきました(先週の日曜日)。回復剤代わりのインディゴポイントを大量に持ち込み、3時間半ほどかけて、なんとか1Fから90Fまで到達する事に成功。次の挑戦は記事書き終わったらかなぁ。1F~50F、51F~75F、76F~90Fの3回に分けて記事を書こうと思います。今回は反省点と1F~50F編、流れはこんな感じ。1. どんな装備、ステータス?2. 持ち込みアイテムは?3. 90Fまで通し...