
マッターキメラカード。
当分入手できなさそうかなーとは思ってたのですが、なんとかゲットできました。
これでモチベが一気に上がるといいなぁ。
カードはスカラバハイヒールに挿しました。別の武器を使う場合でも特に問題無さそうかなと思ったので。
めちゃくちゃスペルフィストのダメージが上がる!ってアイテムでもないけど、
既につけてるマジリンとかを別の装備に換装したりできそうなので、
そこまで威力を落とさずに、装備の選択肢は増えそうです。
SF皿でスカラバセット使いつつMDEF100%カットにして、さらにDEFやHP、回復も欲しいなら
頭はダークハンド、アクセの一つを魔グロにして、金剛盾に安息(体力or生命)、永劫、傷、死(体力)とかエンチャしたり。
単純に回復ほしいだけなら+7魔呪マントとか、DEFだけなら高精錬白衣とかアンソニ服など、
色々とやりようはありそうです。

最近はモンハウもやってます。
ラフィネスタッフに穴を空けたいんですよ!
+10にしてトップサイドライダーを2枚かハンターフライを2枚挿したいですね。
前者ならベントス無しでaspd193を達成できるメリットあり(精霊が自由に使える)、
後者はベントス無しaspd193が苦しくなるけど自動回復がほぼ不要になるメリットあり。
+10は2本作りたいけど、気長にやっていきます。
んで、サラの幻影でマッターキメラc込みの装備でお試ししてきました。
アクア+デリュージバージョンとベントス+バイオレントゲイルバージョンを紹介してみます。
まずはアクアから。



SFのダメージが1発200k近くになってます。
最後の属性変化は闇1だったのかな、SF5セットで片付いてます。
アクアだとaspdが物足らない感じだったので、
ベントスパッシブのaspd+5でaspd193にしつつ、LBSFの威力を乗算20%アップ、
バイオレントゲイルLv4でさらに乗算19%アップ(敵が無属性時)作戦でも行きました。
短期戦だとMSは普通に来るけど、LoVが飛んでこない気がしますが、
一応風耐性は85%、火耐性は40%確保(レジポ無し)。
装備ステはこんな感じです。





アクアのMATK+40が無いので、若干威力は落ちますが風属性場のLvが4なのもあっていい具合に相殺?
高aspdのおかげか、属性変化のタイミングにはもう戦闘終了といった感じ。
戦闘時間は10秒かかってません(サラの幻影が動き始めてからカウント)。
属性場置いて、ベントス呼んで、SW置いて、壁を背にして、あとはひたすら攻撃するのみ。



おしまい。
T_W_Oも出現位置で構えて、20秒くらいで倒せそうな感じがしますね。
最初が闇属性だからサラの幻影よりは時間かかりそう。
最後のネタとして、真理の解放によるダメージアップを検証してみました。
ボスへの魔法攻撃時のダメージ+100%が、スカラバセットのボスへの魔法+70%と加算なのか乗算なのか、それの確認のためだけです。
結論としては加算ですね。
ちと残念ですが、検証の数値がぴったり合った事の方が嬉しかったり。

では、以下検証。
※対象の敵はサンドバッグマン(地4)
※攻撃スキルはFBSF
※真理の解放状態は、「1セルファイアーウォール」の連打で発生させています
※計算式中の * は掛け算、[]内の計算結果は小数点以下切り捨てとする
※計算式の計算方法、計算順序はあくまで仮定
○武器無し、肩無しの場合

・関係項目
MATK=306+455(+24(エクラージュ支援))= 785
魔法+10% (マッターキメラ)
火属性魔法+35% (ガーデン25、マジリン10)
ボルトダメージ+174% (マジリン68、インプ50、マッターキメラ56)
属性倍率+100%
SF倍率*15
素のSFダメージ(予想) = [[[785 * 1.1] * 1.35 ] * 2.74 ] * 2 * 15 = 95760
MATK=306+455(+24(エクラージュ支援))= 785
魔法+10% (マッターキメラ)
魔法(対ボス)+100% (真理の解放)
火属性魔法+35% (ガーデン25、マジリン10)
ボルトダメージ+174% (マジリン68、インプ50、マッターキメラ56)
属性倍率+100%
SF倍率*15
真理の解放後のSFダメージ(予想) = [[[[785 * 1.1] * 2 ] * 1.35 ] * 2.74 ] * 2 * 15 = 191520
・素ダメージ 95760

・真理の解放後ダメージ 191520

計算結果は合致、ダメージもちょうど2倍になっています。
元々の装備にはボスに魔法ダメージアップの要素が無いため、特に疑問点は無し。
○武器のみ無しの場合

※ディーヴァマントにはボスに魔法+10%ダメージのオプションがついています。MATK増加オプションはありません。
・関係項目
MATK=306+455(+24(エクラージュ支援))= 785
魔法+10% (マッターキメラ)
魔法(対ボス)+10% (ディーヴァマント)
火属性魔法+35% (ガーデン25、マジリン10)
ボルトダメージ+174% (マジリン68、インプ50、マッターキメラ56)
属性倍率+100%
SF倍率*15
素のSFダメージ(予想) = [[[[785 * 1.1] * 1.1 ] * 1.35 ] * 2.74 ] * 2 * 15 = 105270
MATK=306+455(+24(エクラージュ支援))= 785
魔法+10% (マッターキメラ)
魔法(対ボス)+110% (ディーヴァマント10、真理の解放100)
火属性魔法+35% (ガーデン25、マジリン10)
ボルトダメージ+174% (マジリン68、インプ50、マッターキメラ56)
属性倍率+100%
SF倍率*15
真理の解放後のSFダメージ(予想) = [[[[785 * 1.1] * 2.1 ] * 1.35 ] * 2.74 ] * 2 * 15 = 201060
・素ダメージ 105270

・真理の解放後ダメージ 201060

ディーヴァマントオプションのボスに魔法+10%と真理の解放によるボスに魔法+100%を加算で扱うと、
計算結果は実際と合致。
真理の解放後のダメージは2倍にはなっていません。
○全部込みの場合

・真理の解放前後で、魔法(対ボス)ダメージが
+80%(ディーヴァマント10、スカラバセット70)から
+180%(ディーヴァマント10、スカラバセット70、真理の解放100)
に変化し、ダメージ上昇は (180 + 100) / (80 + 100) = 1.55...[倍] となるので、
真理の解放後のダメージはおおよそ1.5倍になると考えられる
(武器を装備するとダメージの振れ幅が出るので、ここでは大ざっぱに見積もり)。
・素ダメージ 約270000


・真理の解放後のダメージ 約420000


実際のダメージ増加は 420000 / 270000 = 1.55... [倍] となり、予想と一致。
ということで、対ボス特化で装備を固めていると、真理の解放後の威力上昇が微妙になる感じです。
※後ほど、武器をディーヴァ杖(不死属性に魔法+50%)杖に変更して、真理の解放後のダメージを比較してみましたが、
それでもスカラバセットより威力は若干低かったです。
ここに、次にやりたいことを書くと大抵やらない感じがするので、
敢えて何も書かない!

- 関連記事
-
- 【2020.2.】 スペルフィストLv10!! 超強化!
- 【2018.7.】 精神衝撃によるスペルフィストのバグ、使用タイミングには要注意
- 【2018.7.】 明確なスペルフィスト装備としては初登場? スタッフオブパフィ他
- 【2018.7.】 高火力スペルフィスト体験所感 MDボスいろいろ編
- 【2018.3.】 マッターキメラc入手! SF皿でサラの幻影も戦闘10秒くらいに、真理の解放ダメージ検証など
- 【2018.1.】 【ボルト詠唱時間まとめ】 フェイヨン警備兵cと暴徒・スカラバセット 【SF皿向け】
- 【SF ミラージュ武器検証】 威力そのままで長射程、遠距離特性を得たスペルフィスト先生、ゼファー併用も可能
- 【2016.9.】 現状のスペルフィストを改善するとしたら?【実質aspd検証/スキル比較/妄想etc】
- 【ダーククロー×スペルフィスト】SFダメージ検証2015【超絶カンスト杖殴り】